TEL

スタッフブログ

肩こりに効果的なストレッチ

肩こりに効果的なストレッチ

こんにちは!あおば整骨院です!
今回は肩こりによる痛みの改善、予防のためのストレッチを5つご紹介いたします!

・首の横伸ばし

肩から首にかけて付着している筋肉を伸ばします。

椅子に座り背筋を伸ばします。右手を頭の反対に置き、優しく右側に倒します。同時に左に肩を下げ首の横側が伸びていることを意識してください。

20秒ほどこの状態をキープし、反対側も同じように行います。

 

・肩回し

肩甲骨周りの筋肉を動かし、血流を促進させます。背筋を伸ばし椅子に座ります。

両肩を前から上、後ろへと大きく回します。10回回したら、逆方向にも10回回します。

慢性的な肩こりのある患者様にこのストレッチ方法を強く指導しています。

 

・肩甲骨寄せストレッチ

猫背を改善し、肩甲骨周りの緊張をほぐします。

川口市のあおば整骨院川口院では、ストレッチポールも用いて猫背の改善を行っております。

両腕を後ろで組み、胸を開くように肩甲骨を寄せます。

深呼吸をしながら15秒ほどキープします。このストレッチを最低でも2セットは行ってください。

 

・猫のポーズ(キャットストレッチ)

背中全体を伸ばし、首肩の緊張を和らげます。

四つん這いになり、両手は肩幅、膝は腰幅に広げます。息を吐きながら背中を丸め、肩甲骨を広げます。息を吸いながら背中を反らせ、胸を開きます。これを5回繰り返します。

 

・腕のクロスストレッチ

肩と腕の付け根を伸ばし、筋肉のこわばりを解消します。

右腕を左肩の前に伸ばし、左手で右腕を引き寄せ方の後ろを伸ばします。

20秒ほどキープし、反対側も同様に行います。

このストレッチは肩こりを改善できる上、どの場所でも少しのお時間でもできる肩こり改善ストレッチです

 

肩こりでお悩みの患者様にこのようにいろいろなストレッチを伝えていますが、ストレッチの注意事項もありますので説明します。

痛みを感じる場合は無理をせず、中止してください。

ストレッチはゆっくりとした動作で行い、呼吸を止めないように行いましょう。

 

当院のインスタグラムはこちら

こちらも併せてご覧ください

お問い合わせ

あおば整骨院 川口院
住所
〒333-0846
埼玉県川口市南前川2-23-7
駐車場
4台完備
定休日
水曜・日曜・祝日
診療時間
  • 地図

HOME

料金表・アクセス

初めての方へ

よくある質問

症状別メニュー【臀部】

症状別メニュー【股】

症状別メニュー【膝】

症状別メニュー【肩】

症状別メニュー【肘】

交通事故メニュー

  • スタッフブログ
  • スクール
  • スタッフ募集中!! 伊豆山会グループ 採用サイト