ヘルニア
- 同じ姿勢でいると、気付けばお尻や足が痛くなる
- 長距離を歩いていると足がしびれたり重くなる
- 腰、太もも、足先などが痛くて眠れない
- 前にかがむと痛みが増す
- 足の指先に力が入らないので歩きにくい
ヘルニアが起こる意外な原因とは?|あおば整骨院 川口院
ヘルニアが起きる一番の原因は、【身体の歪み】です。
意外に思うかもしれませんが、腰とは人間の身体の中央に位置しており、お腹の奥深い所にある筋肉(インナーマッスル)・や骨盤周りの筋肉、さらには背中の筋肉で覆われて支えられています。
これらの重要な筋肉が、日頃の猫背など姿勢の悪さなどで、常に片側だけに偏った重心が掛かることで、常に引っ張られたり、反対に緩んだりしてしまいます。
そのようないびつな筋肉にひっぱられることで、筋肉に繋がる骨盤、背骨などの骨格までもが【歪んで】しまい、それが引き金となって不快な痛みやしびれなどの症状が出てしまうのです。
患ったヘルニアを放置くと?|あおば整骨院 川口院
もし、自身がヘルニアを患ってしまい、「そのうち治るから」と【放置】するとどうなるのでしょうか?
次第に下半身に力が入りにくくなり、痺れが出て足先までそれが及ぶようになります。さらには歩行困難、静穏時や運動時に関わらず痛みが断続的に続き、身体を動かす事さえ辛くなってしまいます。
さらに放置すると、症状が悪化して排尿や排便といった排せつさえも自身で出来なくなるケースもあり、放置は厳禁だと言えます。
ヘルニアへの当院での施術は実績多数|あおば整骨院 川口院
当院では、なかなか改善しない(悪化する)坐骨神経痛及びヘルニアは、先述した通り【身体全体の歪み】こそ原因だと捉えております。
そこで、痛みやしびれのある箇所だけを見るのではなく、どこがヘルニアを引き起こしている根本の原因なのかを詳細な問診を伴いながら体全体を入念に検査します。
その際に、当院が一方的に施術方針を決めていくわけではなく、患者様と一緒に、問題を理解しながら進めていきます。そうすることでお互いの安心感も高まり、より良い方向へ行くからです。
辛いヘルニアで一人では悩まず、まずは当院までお気軽に相談ください。お待ちしております。
当院では、原因が明確に分かれば、その原因にあった最善な方法でアプローチします。
緊張して硬くなってしまった筋肉には、本来の働きが出来るようにバランス良く整え、歪んでしまった骨盤や骨格を正しい位置に戻します。
ただ整えただけでは、身体は一度記憶してしまった悪い姿勢に戻ってしまうので、施術後のアフターケアも時間をかけて丁寧にアドバイスします。
もう手術しかないと諦めの気持ちがある方、諦めなくても間に合います!
是非、私たちにお任せください。
ヘルニアを解消する為の3つのアプローチ|あおば整骨院 川口院
自宅で行うケア
セルフケアのメリット
- ①自宅で簡単にケアできる
- ②治療の費用を少なくできる
- ③通院の負担を軽減できる
こんな人にオススメ!
ならないように予防したい方